Quantcast
Channel: tinkの編み物日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 207

活動開始!

$
0
0


コースター作りました  洗濯機の上に並べた状態でとったので 謎な文字が

展示会で 久しぶりにお会いした友人から 作品を置いていただけるお店を紹介していただきました。

れの かまくら

鎌倉の 浄明寺近くの パンやさん です。

営業日が 限られていますが 鎌倉にお出かけの時は お出かけください。

糸は オステルヨートランドの糸 スウェーデンの糸です。ウール100%
張りがあって 何より色が 北欧

リバーシブル ドットとストライプ柄です。

フェルト化しています。

夏の冷たいグラスに マグカップにと 楽しんでお使いいただければと思っています。


5月12日(日) は、代沢地区会館で『わいわい文化祭』に参加。

今年も 子供たち相手に 指編み体験会を開催します。

Konomaの1玉マフラーキットもご用意していきます。

Konomaの太の糸は 私はもう手持ちしかないので 古野間さん復活までは手に入りにくいかな?


令和になるって なんだかすごい事と テレビを見ていて 感じました。

さあ、わたしも活動開始しますか


Viewing all articles
Browse latest Browse all 207

Trending Articles