Quantcast
Channel: tinkの編み物日記
Browsing all 207 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はんずにっと通信

9月の予定 サロン  現在募集しておりません ごめんなさい 9月11日(火) 三軒茶屋キャロットタワー3F パオ 10:00~12:30 9月27日(火) 三軒茶屋キャロットタワー3F スペースC 9:30~12:00 9月11日は 午後からプレミアムクラスとなります。展示会参加メンバーの顔合わせとなります。 プレミアムクラス  残席1名 9月11日(火) 三軒茶屋キャロットタワー3F パオ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

毛糸だ!まつり

昨日終了しました。 沢山の方に見ていただいて Konomaの糸を知ってもらえたでしょうか? 1階のダイオウイカに迎えられ 毛糸ツアーの始まり始まり 今回は、Konomaの糸の販売の手伝いをするという事は 前から決めていたけれど まさか 店主が倒れてしまったためにしっかり売らねばななない プレッシャー とは言え いつもの通り楽しく販売しました 久しぶりに会えた 仲間たち 新しく出会えた 方々...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アートフリマ2018

今年も アートフリマはやはり暑かったです。 毛糸にとっては相変わらず残念なお天気 Konomaの糸の販売。楽しんできました。お母さん 素敵なマフラー編んでくださいね。 いいな 親子で糸選び 母が作り 子供が 使うって。 自分の為に編む方 楽しい時間を 過ごしてください。 Konomaの糸は、きっと大変だけれど 幸せな時間を作ってくれると信じています。 ヘリンボーンのミニマフラー 2月に向けて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

しまドット

Aさんの作品です。渋めの色味で 和のような感じも素敵です。 以前に 編み方をご紹介した しまドット なぜかこの くぐすタイプの形が 今、新鮮に見えるのでしょうか 結構、この形喜ばれます。 ずーっと 編み物をされている方にとって この形 ああ 編んだ 編んだ そう、かぎ針でみんな 首に巻いていったっけ、懐かしく思われた方 かなりの編み物歴がありますね。 そういう私も 記憶していますよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はんずにっと通信

楽しく簡単に編めるがテーマの サークルで人気の靴下と 本で見つけたもっと楽々な靴下を編んだのでとみせてくださった プレミアムクラスメンバー Kさんの作品です。 つくり目が ちょっと難しいのですが Kさんは この靴下をいーっぱい編んだので 私よりも上手につくり目をされます。 すごいですよ。 今月の予定をそういえば アップしていない事に気が付きました。 もう、9月は Konomaの糸販売から始まり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三茶大道芸

今年も 終了いました。 短い時間でしたが 子供たち 大人の方々にも指編み体験していただきました。 女の子が多いのですが、少しずつ男の子たちも自分から進んでやりたい。 と来てくれます。 うれしいーです。 9月の 毛糸だ!まつりだ。からずうーっと イベント続きでさすがに疲れましたね。 さあ、まだまだ続きます。なんて言ってもシーズンですから 秋冬は 私がコットンで編んだセーターの編み地を ショールにした...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Konoma通信

古野間さんの情報をお知らせします。 もしかして 皆様のところに謎なメールは来ていませんか? なんだかわからないアドレスから 届いているのですが  私の連絡先に登録している人であることは なあんとなくわかるのです。 やっとだれだかわかりました 古野間さんでした。 携帯を新しくして リハビリを兼ねてのメールです。 返事をしてくださいね。 早く良くなって またお話を聞きたいですよね。 残念ながら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はんずにっと通信

11月1日に行ってきた。ポールマッカートニーの東京ドーム公演です。 Let it be に答えてのオーディエンスのライトです。 感動でした なんて 11月を過ごしてしまい。とうとうおしりに火が付いてきました。 展示会までのスケージュールが 結構 厳しいです。 12月の予定です。 サロン 12月11日 (火) 三軒茶屋キャロット3F パオ 13:00~15:30 12月20日 (木)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬本番 ニット日和

寒くなってきました。本当にニットのありがたさを感じますね サークルメンバーのOさんの作品です。 マルティナさんの本に載っていたでしょうか? 手持ちの糸で 編まれました。 このあと つま先にポンポンをつけて お孫さんのルームソックスとなりました。 今年は ごめんなさい読んで編むができません。 展示会に向けて 最後の追い込みとなってしまいました。 また時間が出来たら 必ずアップしますね。 来年に向けて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナチュラルヤーンのフェアアイルの帽子

昨日、この3点の 帽子の1つに出会いました!!   どきっ!!  びっくり  ワンちゃんのお散歩をしていた ご夫婦。ご主人様が かぶっていました。 素敵でしたよ。 自分で言うのもなんだけど 不思議ですね、自分で作ったものってなんだか呼ばれるのか わかりますね。 世田谷アートフリマで販売したものかな? 静岡のメロディアスハンズで販売したものか? イイ感じに 洗濯をされていて フェルト化していました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イノシシ 編みぐるみ

あけましておめでとうございます 2019年が始まりました。 今年は 2月に展示会があります。 詳しいお知らせは 次回に 12年前の イノシシは、あまりにひどい出来で 写真は残っていません。 このイノシシが 干支の難関でした。 牙をどうしよう? 体は? 12年前は どうにもアイディアが浮かばず。 これで、干支 12支揃いました。 結構悩んだものが 辰、午も足をどうしようなどと考えていましたが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニットサークル・ティンク作品展のお知らせ

ニットサークル・ティンク作品展の案内状が出来ました。 年末年始ともう~ほとんどパニック 編み地づくりの仕事もありで 今、あまりにもほっとしすぎて ぼんやり いけない いけない まだまだ事務作業と 準備があるのに  場所は 原宿 積雲画廊さんです。 やっと、案内状を納めて、キャロットタワーにも置いていただいて 友達への発送も整いました。 仕事をしながらの作業は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニットサークル・ティンク作品展のお知らせ2

フェアアイルキットをご用意しました。 糸違いの ピンクも準備中です。 Konomaの糸の販売も致します。 糸は Konomaの糸 太 1玉 100g   700円 のみです。 セーターは、6玉で婦人M~Lが編めます。今回は6玉揃ったものが 15組は用意できました。 糸の製作者が、ただいまリハビリ中の為 新しい糸ができるのには もう少し時間がかかりそうなので貴重? な販売となるのかな? もちろん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

糸・色・楽 展示会始まりました

13日から始まりました。 初日は たくさんの方々が いらしてくださって もうびっくりで お話しできなかった方もいらしたかと思います。 初めてでもうパニック ごめんなさい。 でもたくさんの 編みぐるみ達と作品が 助けてくれていたと思っています。 楽しんでみてくださっていたならば 幸せです。 懐かしい仲間、友達との再会  編みぐるみを見てくださった方からいただいたお言葉 『生きているね』の言葉に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

展示会 2 フェアアイルのリストウォーマー 

毛糸だまのスタッフのインスタにも載せていただいた今回のテーマ作品です。 『シェットランドの編み込み模様』のパターンを作品にしたいとカタチにしました。 本のパターン制作にかかわらせていただいた 一員として 絶対にカタチにすると思い作品展をすると決めました。 糸を通じて たくさんの出会いがありました。 そんな中で 画廊のオーナーさんのお嬢さんと繋がり 素敵な陶芸作家さんともつながり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

糸・色・楽 終わりました。

素敵な出会いが沢山ありました。 頂いた言葉と食べると幸せになるケーキのお礼に うちのわんこ、出かけていきました。 編みぐるみは 1年のお世話になった方へのお礼と 私の母のために作っていました。 干支も2週目に入って 最近は ぐっと表情が出せるようになったかしら?と思っています。 本当にたくさんの方に見ていただいて ありがとうございました。 『楽しかったわ』という言葉を何人もの方からいただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

充電中

金沢へ行ってきました。 30年近く前に言ったことはあったのですが 新幹線に乗りたいのと リフレッシュしたくて出かけました。 たーっぷり楽しんできました。 21世紀美術館 私の影 自分もアートしてみました

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

充電中2

東寺の仏様をみたくて 国立博物館へ行ってきました。 イケメンの帝釈天 京都に行っても 意外に近くなのに 毎回行けなかった東寺です。 東京で見れるとは思わなかったので 行ってきました。 お庭の桜も 今はもう 散っていると思いますが・・・。 毎年行っている 目黒川の夜桜 私の中の一大事 を前に もう少し充電中。 きれいなもの 素敵なもの たくさん見て 感じて いっぱい悩んでます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

充電中3 ホビーショー

ホビーショー2019 行ってきました 例年と違う西ホール 吹き抜けの空間もあって ゆったり見れました。 が、やはり1日では 見きれませんね。 本当に3日間通えたら 体験もして たーっぷり楽しめるのですがね。 でも作ってきましたよ カードケース 友達と3人の作品です。  小さいのは 印鑑ケース なかなか 男前な生地 私は、グリーンの葉っぱ 乾燥中なので さかさまです。 鳥さんも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

活動開始!

コースター作りました  洗濯機の上に並べた状態でとったので 謎な文字が 展示会で 久しぶりにお会いした友人から 作品を置いていただけるお店を紹介していただきました。 れの かまくら 鎌倉の 浄明寺近くの パンやさん です。 営業日が 限られていますが 鎌倉にお出かけの時は お出かけください。 糸は オステルヨートランドの糸 スウェーデンの糸です。ウール100% 張りがあって 何より色が 北欧...

View Article
Browsing all 207 articles
Browse latest View live